ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月08日

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

こんばんはー。

今週末、ふもとっぱらで外遊びに友人家族と参加を企てるも、

悪天候が予想され、キャンセル・・・

せめてと思い、房総へ行こうと予約するも、

本日決まった仕事の都合であえなくキャンセル・・・



キャンセルする電話って、なんであんなにツライんですかね。



そんななか、遅くなって忘れかけているホウリーウッズ レポ・・・

せめて、施設のお話だけでもレポっとかないと、備忘録にもならんぜ!

というわけで、2日目、朝の散歩と一緒に場内レポを試みます。

多くの方が訪れるホウリーウッズ。

しょぼしょぼレポになりますが、どうぞご勘弁を~


さあ、ほとんど忘れかけていますが、なんとかがんばります。

22時をすぎて、少女たちの歌声にうっとりしつつ、

みんな灯つけたまま寝ちゃったの?

寝言を言い合って、大ウケしてるの?

楽しそ~(怒ってないですよ)

楽しそうを楽しんでいるオレって、どんなだ?

なんて思いつつ、一人でピルツに夢のなかへ~

というのが、一日目の終わり。


2日目の朝はやっぱり5時に起きます。

恒例の朝の散歩に向かいます。

と、その前に、夜明けのミネさま(ミネルバ2)+9まん(ピルツ9)

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②


真っ暗・・・

iPhoneのせいだけではないですね。私のウデか・・・

できるかぎりの編集をして、

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②


そして、もう一つ

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②


なんとなく、わかっていただけました?

木はわかる?

まあ、これくらい木々に囲まれているサイトだと思っていただければ幸いです。



まずはホウリーウッズの全体図をどうぞ。

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②




では、公道から~

この看板を目印に右折して場内へ

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②


左手にツリーハウスをみながら坂を上がって管理棟へ。(図の矢印のあたりです)

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②


13時ちょうどだと、このあたりで渋滞です。まあ、満サイトですからね~。

待っていると案内されて、管理棟周辺で駐車して受け付けの列に並びます。

こちらが管理棟

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②


ここで

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②


がおもてなししてくれます。
(オーナーごめんなさい)



管理棟にむかって右側にはレンタル品や薪が積んであります。

薪はズタ袋に入ってます。持ち運びには便利そうです。(買わなかったのでわかりません。)

無造作に置いてあるようですが、ちゃんと見張りがいます。

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

がーお




ぷぷ。

見張りというより、お迎えクマですね。





管理棟を過ぎて、なんとなく分かるようなわかりにくい道を曲がりますと、

東屋を右手に見つつ、

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②


左手にオートサイトが見えてきます。

電源付きサイトはここですね。

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

木はありません。




対照的にフリーサイトは木々に囲まれています。

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②
ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②



木々を利用して、そこらじゅうにハンモックが張られています。

ハンモックスタンドは不要ですね。まず。


そして、特に土がやわらかいッス!

HPでも強調されていますが、本当にやわらかい。

ソリステは素手で十分刺ささり、ハンマー忘れても大丈夫!

我が根性なしどももここからひっくり返って落ちても泣きませんでした。

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②




サイトではどんぐりがこれでもかってくらいに落ちていて、

『トトロが落としていったんじゃない?』と子どもらは言っていましたが、

トトロが1000から10000匹くらいいないと、こんなには落とせないよなー

と夢のない大人は思っていました。




そして、さらに進んでいくと、炊事棟ですね。

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

当然、清潔で、高さも十分。広いテーブルもあって、なにかと便利です。

数も十分あって、満サイトの今日でもほとんど困りません。

気遣いが行き届いている感じです。



ちなみに、洗剤は特別で、受付で250円くらいで売ってます。

キャンプ場ガイドの10%OFFクーポンでもらえます。

エコです。

夜中、電気がついていたのか、灯りがわりになっていました。





ぐるーっと回って、いくと、どのフリーサイトも木々のなかにあります。

木々も不自然ではないけれど、いい感じにスペースがあって、

すごくキャンプしやすいです。


虫もいっぱいいるのも、いいかんじです。

虫の持ち帰りも禁(カブトムシとクワガタはどちらか1匹は可)という、

自然保護への姿勢のたまものでしょうか。




そして、トイレ、シャワー&炊事棟です。

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

トイレとシャワーのほうは一部しか写っていませんが、建物はキレイです。

シャワーは使ってないので、中はわかりません。

こちらの炊事棟はシンクが2つくらいかな?



場内唯一の自動販売機があります。

ビールとサワーも売ってます。

炭酸系は微炭酸の乳酸系くらいのもので、不満でした。

コーラ大好き!




図に書いてある遊具はこんなかんじ

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

小さな公園くらいのかんじでしょうか。




こちらのそばにあるトイレは

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

簡易トイレです。

キレイです。

ニオイないです。

ホントです。

ニオイのない簡易トイレってあるんですね。

ビックリしました。





ここまでおつきあいいただき、まことにありがとうございます。

場内レポにこれほどまとまらないのも珍しいのではないでしょうか。

ここまで読んで下さった方に、おニューな情報をお送りいたします。

まずは、こちら

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

わかりにくいので、ちょっと大きくしてみました。

このときは流れていませんでしたが、水が流れる人工川です。

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

まだ新しいのでしょう。地図にも載ってません。

青色の楕円のところあたりにあります。

高いところから見るとこんなかんじ

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

ぐるっと回って、けっこう大きいです。

こどもが遊ぶとこんなかんじ

ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②

時間によって水があったりなかったりなんで、生き物はいないけど、

小さな子から大きな子まで、かなり楽しそうに遊んでました。



そして、これは役立つ情報ではないかもだけど、↑の図のピンクの楕円のところも

サイトになってました。『規格外』って呼ばれてるところかな?

アスガルドにアルヘイムにロッジ テントが立ち並び、高級車ばかりで、

セレブ グルキャンしてるみたいでした。

ちょっと離れているので、ここだけ別格なかんじがして、余計にいい雰囲気でした。

希望したら、ここで集まれるのかな?



ここまで、おつきあいいただきまして、本当にありがとうございます。

ホウリーウッズ、かなり手の行き届いたキャンプ場だと思います。

ちょっと小ウルサイところがある(虫とか洗剤とか)と感じるかもしれませんが、

キャンパーに任される(夜の過ごし方とか)ところも多い、実に過ごしやすい

キャンプ場でもあります。

また行きたいです。

でも、すいているときがいいなー。




同じカテゴリー(ホウリーウッズ久留里キャンプ村)の記事画像
ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日①
同じカテゴリー(ホウリーウッズ久留里キャンプ村)の記事
 ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日① (2013-10-23 03:42)
この記事へのコメント
おいーーーーっす!
キャンセルで落ち込んでるのかい!?

慰めてあげるから、明日箱根においで(笑)

社員旅行中ですが、、、、


ホウリー様、本当にハヤシの中ですね!
落ち葉が腐葉土になってるから柔らかいんでしょうが、
手でペグいけちゃうなんて、、、、

すっげェ〜^_^;
一人の時間を満喫した後は、、、、
奥様とお子さんがくるんだよね!

がんばって次も書いちゃおう!
Posted by えいじ88 at 2013年11月08日 20:16
お疲れっす♪

やっとレポしてくれましたねぇ。
明日からの予定がキャンセルなんて。。。

頑張って一緒に仕事しよーぜ!!

フリーサイトたんまりで最高っす、先輩♪

てっこつ+林間サイト

最強の組み合わせ、絵になるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!

で、テッコツ君の使い勝手どうだった??
Posted by ken-zken-z at 2013年11月08日 20:32
こんばんはー。


ほー、いつかは行ってみたいHWですねー。
軟弱ものとしては、電源サイトが気になりますが、やはりフリーサイトですよねー。

この冬にお邪魔しようかしら・・・・。

それにしても、今週末にお仕事とは残念でしたねー。
わたしも、休日出勤です(涙)。



妄想を膨らましながらお仕事がんばりましょうねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年11月08日 23:11
こんばんわぁ(*^_^*)

キャンセルは辛いですよねぇ(´;ω;`)

我が家も悪天候で2度キャンセルしたことがあります。。。

あの虚しさといったら・・・



ホウリーウッズ良いところですねぇ~(((o(*゚▽゚*)o)))

キャンプ場の自然保護への姿勢も好感がもてます~♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月08日 23:54
こんばんは!

ホウリーウッズ素敵な林間ですね(^^♪
ペグが簡単に刺さるのはOKなんでしょうか!?
不安ですか!?

明日からのキャンセル残念ですね(ToT)
僕は、C&C楽しんで来たいと思います♪
日曜日が崩れそうですので早めの撤収です!!
Posted by ATパパATパパ at 2013年11月09日 00:15
こんばんわ〜

そんなふもとっぱらに強行出撃するかつをです(^O^)/
お会いしたかった!残念(≧∇≦)

ホウリーウッズやっぱりGoodですか!
ずっとあの木漏れ日に惹かれて、行きたくて行きたくてタイミング逃してます。今度機会があれば是非!

キャンプ場の雰囲気もさることながら、管理人ママがよっぽど気に入ったように思えてなりません。。。
Posted by かつをかつを at 2013年11月09日 02:32
えいじ88さん

こんにちはー。

なぐさめてくれるのかい?

箱根かい?すぐ行くよー!

って、箱根に行けたらキャンプ行けるじゃーん!

なんて、ベタなのりつっこみしてみました。

それくらい、さみしいです。

えっ!?社員旅行中?

社員にしてくれるの!?

では、行って来まーす!!
Posted by にしまんにしまん at 2013年11月09日 13:33
ken-zさん

おつかれさまでーす。

頑張って働いてるよ-。

フリーサイトいっぱいでよかったっすよーん。

てっこつの使い勝手?

サイコーだね!!

みんな、てっこつ買えばいいのにー。

ねー、R'sパパさん!


最近の妄想ネタはミネさまを中心にピルツとラナの使い分けを考えてまーす!
Posted by にしまんにしまん at 2013年11月09日 13:37
けん爺さん

こんにちはー。

頑張って働いてますか?

現実逃避してますかー?

ホウリーウッズはやっぱりフリーサイトがオススメです。電源ないですが・・・

そういえば、オートサイトの地面はやや固めだったような・・・

冬、集まっちゃいますか?
Posted by にしまんにしまん at 2013年11月09日 14:31
R'sパパさん

こんにちはー。

わかっていただけますか!あのツラさを!!

ぐひぃ~ん、リィ~ダァ~、ぐひぃぃ~んん
(感動して泣いてるんですよ、馬のマネではありません)

いつも、行ったキャンプ場はオススメしてしまいますが、やっぱりここもオススメです。

ひょっとしたら、R'sパパさんの探しているテントに出会えるかもしれませんよ。
Posted by にしまんにしまん at 2013年11月09日 14:35
ATパパさーん!!

ちょっとー!C&Cなんて!!

またしもアミューズメントパークに行ってしまうんですね!

いいなー。

仕事交代しませんか?
Posted by にしまんにしまん at 2013年11月09日 14:36
かつをさーーーん

ふもとっぱらはいかがですかぁーーー!?!

ホウリーウッズを気に掛けていらっしゃるなら、是非ともどうぞ!!

混んでいましたので、木漏れ日を堪能とまではいきませんでしたが、いい雰囲気でしたよ。

ましてや、空いていた日にはもう、自然に溶け込むなんてものではなく、自然そのものになるでしょう!

そんなところを奥さまが・・・

いえいえ、そんな妄想とんでもない!

嫁さん見てるんですから!!

あー、コワイコワイ
Posted by にしまんにしまん at 2013年11月09日 14:41
わんばんこ!

お仕事おちゅかれちゃまでちゅ(*^3^)/~☆
ホウリーウッズの、フリーサイトは良さそうですね(*^ー^)ノ♪
のんびりできそうで、いいですね♪

で、パロイン来るの?
来ちゃうの?
待ってるからね♪
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年11月09日 20:40
わんばんこっす~

混み混みでも、かなりのんびりできるんで、空いてたら、本当にいいですよ。

パロインは行きたくてしょうがないんです。

きっと内緒で行くと思います。
Posted by にしまんにしまん at 2013年11月09日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホウリーウッズ久留里キャンプ村2013年10月11日から10月14日②
    コメント(14)