ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年08月29日

先輩方、お願いします!

こんにちはー。

知り合いの方から『頼れる先輩、頼む!』と依頼がきました。

「先輩!私を東北に連れてって」 47都道府県から学生が集結!

復興支援にはこれといったアクションを起こしていないにしまんです。

せめて、お手伝いをしようと思います。


クレジットカードに抵抗感のある方、1口1万円は・・・という方、

口座振込であれば、確定申告で40%還付されるらしいです。

期日も間近にせまっているので、どうぞよろしくお願いします。

1万円、安くはないです。(追加を迷っているリラックス チェア1個分・・・)

自分の寄付を復興支援と呼べるのか?と疑問もありますが・・・


ドォーンといってみようと思います。



!!for the future!!  続きを読む

Posted by にしまん at 09:13いろいろ

2013年08月25日

表札 実はリニューアル

こんにちはー。

天気がイマイチなこのごろ、今年は奇跡的にキャンプ チャンスが多くなりそうで、

かなりなにしまんです。



最近、ブームの表札づくり。

PCで自作した方、素敵なご友人からかけがえのないトレードマークをいただいた方、

いろいろいらっしゃるようです。

実は我がにしまん家にも表札はあります。ある事情から公開していませんでしたが、

ちょっとリニューアルいたしましたので、ついでといってはなんですが、アップいたします。


 








 某変態ジャー参謀さまご指摘のとおり、
 雨が多いので、てるてる坊主を作ってみました。





  続きを読む

Posted by にしまん at 18:54Comments(16)表札

2013年08月23日

ラナのポール、治りました!!

こんばんはー!

お騒がせしておりますっ!!

みなさまのおかげで元気です!!!

先日から懸案のラナのポールですが、

本日!!直りました!!

恥ずかしいくらい簡単でした。

小川キャンパル、ありがとう!!


  続きを読む

Posted by にしまん at 01:15Comments(7)テント・タープ

2013年08月21日

北軽井沢スウィートグラス2013年7月29日から8月1日 ②

えー、ひとはいつまでも悲しんでいるばかりではいけません。

下をむいてばかりでは、大事な目標を忘れてしまいます。

でも、影を見つけて、自分を照らしてくれる存在に気づくこともあります。

どんな時でも地道にがんばろう!

というわけで、スウィートグラス キャンプ レポの続きです。

キャンプ場を満喫した前回。

軽井沢を味わおうをテーマにしてみたいと思います。

さすが軽井沢!ってヤツです。


  続きを読む

2013年08月20日

?職人気質?

悲しみのあとは


怒っています!!


でも、予定ではこのあと、涙を流しながらお互い抱き合う予定ですけど



  ノーサイド!







今回は文章のみです。

  続きを読む

Posted by にしまん at 02:37Comments(6)まあまあ

2013年08月18日

スクリーンタープ注意点

こんにちは。

みなさん、楽しんでいることでしょうね。

私は今、悲しい。


初心者の方、といっても本当に初心者で、『スクリーンタープってどうやって建てるの?』

という方、続きをどうぞ。


また、この夏を苦しんで過ごしている方など、『ざまぁみろっ!』と言いたい方、続きをどうぞ。



ベテランの方で、『ん?初心者が初心者に何を教えるのかな?』という方、御指導お願いします。
  続きを読む

Posted by にしまん at 15:38Comments(16)テント・タープ

2013年08月16日

北軽井沢スウィートグラス2013年7月29日から8月1日

こんばんはー。

アツイ(みたい)ですねー。(職場は冷暖房完備♪)

首都圏では変態さんたちが出現しておりますので、

伝染らないように注意しましょう!



さて、張り切って楽しんできたキャンプ ウィーク!

あれから早2週間を過ぎようとしています。

やや忘れかけているところがありますが、レポしきろう

と思います。

亀更新ですが、がんばりますよー。

いつもよりももっと長いですよー。

どうぞよろしくおつきあいのほどを~。

  続きを読む

2013年08月08日

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ③

さあ、が増してきたキャンプレポ。

そろそろ締めます


今回は温泉ネタ!

尾白の湯むかわの湯について少々・・・


レポにはなってませんけどぉーパンチ

なんてお声が聞こえてきそうですが、まあまあ、初レポなんで大目に見てくださーい。

よろしくお願いします。



念願のお昼間ビールとそこに来てくれたお友達です  続きを読む

2013年08月06日

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②

さあ、キャンプ レポート 南アルプス三景園オートキャンプ場 続編です。
(前編はこちら)


今回は施設と近くの川、大武川にスポットを当てたレポートとなっております。

多くのブロガーさんが立派な施設レポートをされてますので、ちょっと捕捉程度

にでもなればってかんじです。

では、よろしければ、おつきあいくださいませー。

  続きを読む

2013年08月04日

ピルツたたみ方②

こんにちはー。

キャンプ ウィークから帰り、キャンプ レポの大変さを痛感しております。

さて、以前、ピルツのたたみ方をupした際、みーパパさんから御指導

いただきましたたたみ方を、Hisaneさんやその他の資料を参考に実行

してみました。

(実はキャンプに行く前にみーパパ式でたたんでみたのですが、勘違いしており、
うまくいかなかった過去がありますが、それは内緒です。)



これがいいかどうかは知りませんが、これくらい簡単ですよーと、

ピルツの宣伝をしているつもりです。どうぞ、御参考まで。




ちなみにこのネタ、『ピルツ たたみ方』などでGoogleさんなどに相談すると

いっぱい情報が得られます。

例えばこちら
(勝手にリンクしていいでしょうか。マズそうならどなたか教えてください。)


ただ、15や23ばかりなんですよね。

まあ、わたしごときがupするまでもないんですが、

乗りかけた船というか、正直、つまらん意地です。

よろしければ、おつきあいください。


  続きを読む

Posted by にしまん at 18:28Comments(6)テント・タープ

2013年08月03日

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ①

2013年7月26日~28日行って来ました!


!!南アルプス三景園オートキャンプ場!!



かねてから行きたかった、あこがれの地
(あこがれの地はけっこう沢山あります)


そして、の(ちゃんとした)キャンプ レポートがこちらのキャンプ場になるなんて、



光栄ですっ!



なんて言いつつも、ロクなレポートが書けない自分が情けない・・・


ともあれ、真心込めますので、どうぞおつきあいくださいませ。
  続きを読む

2013年08月02日

キャンプ レポート・・・



って昨日帰ってきました。

今日はパリッと現実社会復帰してしまいました。

世の中の冷静さを味わっております。



そして、キャンプ レポ




今回の日程

7/26-7/28 南アルプス三景園オートキャンプ場

7/29-8/1 北軽井沢スウィートグラス



留守中にコメントありがとうございました

家や職場から離れるとネットか縁が切れてしまうアナログさをお許しください。

みなさまのコメントを励みに頑張っておりますが・・・






写真がない






設営したり、遊んだり、ごはん作ったり、遊んだり、呑んだり、寝たり、



色々の間に



シャッターチャンスは過ぎていくー




そして気づいたときには、もう、もどれない・・・




ブロガーさん達の情熱冷静さに驚いています。





ひとまず、楽しかった思い出をバラまいてみます。

今週末はお仕事なので、詳細は少しずつ・・・





だって、


楽しかったから


思い出しながらなんて


働けない!!


(キャンプに行っても行かなくても、結局、働けない・・・)






















  

Posted by にしまん at 21:04Comments(8)2013年キャンプ