2014年02月14日
オナベは△△△△!?
こーんばーんはー。
キャー!
今日のPVがなぜかいつもの3倍!!
記事アップしたわけでもないのに・・・
なぜ!?
それは彼のシワザおかげでしたー
!!ありがとう!!
こんな小市民をわすれずにいてくれたなんて・・・
!!ジョーさん!!

でもね、わたし、そんなにHENTAIですか!?
さて、ひさびさのアウトドア系アップはお鍋の話です。
ある方と、ダッチオーブンのお手入れの話をしていました。
R 『サビないためにオイル塗るんですよね?』
に 『そうそう』
R 『△△△△?』
に 『そうそう』
R 『かなり大変だって』
に 『いやいやそんなことないよ』
R 『だって△△△△なんでしょ?』
に 『熱くして、オイル塗っておしまいだよ』
R 『え?それでさびないの?』
に 『うん、テキトーで大丈夫だよ』
R 『△△△△だから?』
に 『そうそう』
みたいなかんじでかなりラフでいいことをアピールしてしまいました。
ちょっと簡略化してますが、だいたいこんなかんじです
△△△△はあまりに・・・で・・・
でも、ちょっと気になっていることがあって・・・

これってどうなってるんでしょう?
鋳鉄のコーティングがとれているだけ?
ちょっと茶色なのはサビているの?
経年劣化?
それとも・・・
メンテナンス不足!?
教えてくださーいぃー
キャー!
今日のPVがなぜかいつもの3倍!!
記事アップしたわけでもないのに・・・
なぜ!?
それは彼の
!!ありがとう!!
こんな小市民をわすれずにいてくれたなんて・・・
!!ジョーさん!!

でもね、わたし、そんなにHENTAIですか!?
さて、ひさびさのアウトドア系アップはお鍋の話です。
ある方と、ダッチオーブンのお手入れの話をしていました。
R 『サビないためにオイル塗るんですよね?』
に 『そうそう』
R 『△△△△?』
に 『そうそう』
R 『かなり大変だって』
に 『いやいやそんなことないよ』
R 『だって△△△△なんでしょ?』
に 『熱くして、オイル塗っておしまいだよ』
R 『え?それでさびないの?』
に 『うん、テキトーで大丈夫だよ』
R 『△△△△だから?』
に 『そうそう』
みたいなかんじでかなりラフでいいことをアピールしてしまいました。
ちょっと簡略化してますが、だいたいこんなかんじです
△△△△はあまりに・・・で・・・
でも、ちょっと気になっていることがあって・・・

これってどうなってるんでしょう?
鋳鉄のコーティングがとれているだけ?
ちょっと茶色なのはサビているの?
経年劣化?
それとも・・・
メンテナンス不足!?
教えてくださーいぃー
2013年11月09日
ケロケロ コールマン#285 ケロケロ
こんばんはー。
変態さんたちが大挙を為し、さらにイキオイを増しているようですね。
このような暴挙が繰り返し起きている
2013年、
台風が例年になく多いことも、
週末のほとんどが雨が降っていることも
すべて彼らが集まることによるエネルギーの変動が
天候に影響した結果であるということを
みなさん、ご存知でしょうか!?
そして、これだけの影響を起こしておきながら、
彼らはこともあろうか、一般ピープルの影に隠れ、
再び一堂に会そうとしています!!
千葉の方々!
ご注意ください!!
変態エネルギーによる嵐を回避するためには・・・
身を投げ出すしかありません!!
そう、台風の目に飛び込むように!
私も家族ともども避難すべく、説得を進めているところです。
あ、内緒ですよ、コレ。
さて、ランタンの改造はメーカーは推奨しておりません。
全て自己責任のもと行いましょう。
というわけで、よろしければおつきあいくださいませ~
続きを読む
変態さんたちが大挙を為し、さらにイキオイを増しているようですね。
このような暴挙が繰り返し起きている
2013年、
台風が例年になく多いことも、
週末のほとんどが雨が降っていることも
すべて彼らが集まることによるエネルギーの変動が
天候に影響した結果であるということを
みなさん、ご存知でしょうか!?
そして、これだけの影響を起こしておきながら、
彼らはこともあろうか、一般ピープルの影に隠れ、
再び一堂に会そうとしています!!
千葉の方々!
ご注意ください!!
変態エネルギーによる嵐を回避するためには・・・
身を投げ出すしかありません!!
そう、台風の目に飛び込むように!
私も家族ともども避難すべく、説得を進めているところです。
あ、内緒ですよ、コレ。
さて、ランタンの改造はメーカーは推奨しておりません。
全て自己責任のもと行いましょう。
というわけで、よろしければおつきあいくださいませ~
続きを読む
2013年11月03日
ニッセン ストーブ点火
こんばんはー。
変態のみなさんは聖地でストーブ祭をしているとか。
自宅周辺待機のため、参加できませんが、
遠く千葉でも同じ気持ちでいようと
点火式してみました。

東芝 KSW572、ニッセン(日本船燈)のOEMだそうです。
昭和のもの(ハズ)らしく、マッチで

無事、点火しました。

灯油はいいですねぇ。
ほんわかあたたかいですぅ~。
冬の民宿のにおいがしてきます。
火の色も温かくて、見てもほんわかします。
ビバ!昭和!!

けっこう値はしたけど、ひとまずよかったと思います。
無事、火も点いたし
けっこう、アレなんで、サビ取りとか、これからキレイにしまくりまっす。
かわいがるうちに、値段以上の価値がうまれると思います。
でも、買い物上手にはなりたい・・・
変態のみなさんは聖地でストーブ祭をしているとか。
自宅周辺待機のため、参加できませんが、
遠く千葉でも同じ気持ちでいようと
点火式してみました。

東芝 KSW572、ニッセン(日本船燈)のOEMだそうです。
昭和のもの(ハズ)らしく、マッチで

無事、点火しました。

灯油はいいですねぇ。
ほんわかあたたかいですぅ~。
冬の民宿のにおいがしてきます。
火の色も温かくて、見てもほんわかします。
ビバ!昭和!!

けっこう値はしたけど、ひとまずよかったと思います。
無事、火も点いたし
けっこう、アレなんで、サビ取りとか、これからキレイにしまくりまっす。
かわいがるうちに、値段以上の価値がうまれると思います。
でも、買い物上手にはなりたい・・・
2013年10月26日
冬が来る前に~♪ケロランタン
ふーゆーがー
くぅるーまえーにぃ~っと♪
こんにちはー。
ホウリーウッズのレポが全く進みません。
なぜなら、みなさんの冬支度と物欲祭にワッショイされているからです。
つまり、沸々と物欲に浴しているのです。
フジカに決めていたストーブも、ブロガーさんたちの冬支度を見てゆらいでます。
でも、どうにか決まりそうなんで、詳しくはまた今度。
今の悩みは・・・
ランタン
石油ストーブを買うことにはなったら、みなさん考えるのが燃料統一ですよね。
ケロシン ランタン、欲しいんですよね~☆
まずはコレ
ペトロマックス HK500

ドイツ製で古くから変わらず続いている伝統
ひっくり返すとロートル!?
メンテナンスが大変というウワサも・・・
続いては、ヴェイパラックス M1B

英国製で真心もったハンドメイド
真心の分お高いです・・・
はずせないのは

シーアンカー from China ・・・
じゃないっ!
こっち
コールマン 639C700

身近なメーカーは心強い?
でも、国内取り扱いなし・・・
(国内amazonで購入可能ではあります)
どれも、10000円を超える品々・・・
ストーブだって安くないし、ミネさま以降、
あんなに静かだったあゆはん(嫁)も
『ネットで何見てんの!?!』って・・・
そういえば、近所でオープンしたリサ店で

コレが7000円きってたなー。
#285のケロ化って、だれかやってないかな~なんて思ったら、
いました!いつもお世話になってますっ!!
おかげさまでどのジェネレーターが必要かわかりました。
ありがとうございます!
(やるときは自己責任でやります)
・・・で、成功した・・・の?かな??
ケロ化 ランタン・・・
あゆはん(嫁)が受け入れてくれるだろうか・・・?
オォ~い!!
ランタぁーン
降ってこないかなー??
くぅるーまえーにぃ~っと♪
こんにちはー。
ホウリーウッズのレポが全く進みません。
なぜなら、みなさんの冬支度と物欲祭にワッショイされているからです。
つまり、沸々と物欲に浴しているのです。
フジカに決めていたストーブも、ブロガーさんたちの冬支度を見てゆらいでます。
でも、どうにか決まりそうなんで、詳しくはまた今度。
今の悩みは・・・


石油ストーブを買うことにはなったら、みなさん考えるのが燃料統一ですよね。
ケロシン ランタン、欲しいんですよね~☆
まずはコレ
ペトロマックス HK500

ドイツ製で古くから変わらず続いている伝統
ひっくり返すとロートル!?
メンテナンスが大変というウワサも・・・
続いては、ヴェイパラックス M1B

英国製で真心もったハンドメイド
真心の分お高いです・・・
はずせないのは

シーアンカー from China ・・・
じゃないっ!
こっち
コールマン 639C700

身近なメーカーは心強い?
でも、国内取り扱いなし・・・
(国内amazonで購入可能ではあります)
どれも、10000円を超える品々・・・
ストーブだって安くないし、ミネさま以降、
あんなに静かだったあゆはん(嫁)も
『ネットで何見てんの!?!』って・・・
そういえば、近所でオープンしたリサ店で

コレが7000円きってたなー。
#285のケロ化って、だれかやってないかな~なんて思ったら、
いました!いつもお世話になってますっ!!
おかげさまでどのジェネレーターが必要かわかりました。
ありがとうございます!
(やるときは自己責任でやります)
・・・で、成功した・・・の?かな??
ケロ化 ランタン・・・
あゆはん(嫁)が受け入れてくれるだろうか・・・?
オォ~い!!
ランタぁーン
降ってこないかなー??
2013年07月22日
七輪から沼だった?
こんばんは。
毎回のようで申し訳ありませんが・・・
キャンプ行きたいっス!!
あと1週間後の今日はひとキャンプ終えて、翌日からのキャンプに向けて一休みしているころなんですけど・・・
今回のキャンプに向けてのお金の使いようったら、色々物をそろえた最初の年と同じくらいです。
ピルツにハンモック、保冷剤やらソリステやら・・・ケシュアだって・・・
ありえないっ!
一度にこんなに買い物したことなぁーい!
ハンモック購入以降、ちょっとお金の使い方が・・・沼ってヤツですか?コレ
でも、過去にもこんな物が

悩みに悩んで、決めた後にも、さらに1週間くらいポチるのをためらいようやく購入した七輪。
http://www.fnw.gr.jp/7rinhonpo/
今ではかまど七輪と名前がついているようです。
くぼみがあるので、こんなことや
(薪の入れ方については触れないでください)

口が広いので、さんまだって

ダッチオーブンだって、金属の2本の棒をわたせば安定して乗せられます。
(写真なくてスイマセン)
火のつきもとっても良く、とっても使い勝手がいいです。
きっと、コイツが壊れてしまったら、また同じ物を買います。
購入2年後の今、使うときは使ってたなー
と、鮭かまを焼きながら思い出しました。

強火の遠火を実現するために、下の網にスノーピーク グリルブリッジMをひっかけています。
毎回のようで申し訳ありませんが・・・
キャンプ行きたいっス!!
あと1週間後の今日はひとキャンプ終えて、翌日からのキャンプに向けて一休みしているころなんですけど・・・
今回のキャンプに向けてのお金の使いようったら、色々物をそろえた最初の年と同じくらいです。
ピルツにハンモック、保冷剤やらソリステやら・・・ケシュアだって・・・
ありえないっ!
一度にこんなに買い物したことなぁーい!
ハンモック購入以降、ちょっとお金の使い方が・・・沼ってヤツですか?コレ
でも、過去にもこんな物が

悩みに悩んで、決めた後にも、さらに1週間くらいポチるのをためらいようやく購入した七輪。
http://www.fnw.gr.jp/7rinhonpo/
今ではかまど七輪と名前がついているようです。
くぼみがあるので、こんなことや
(薪の入れ方については触れないでください)

口が広いので、さんまだって

ダッチオーブンだって、金属の2本の棒をわたせば安定して乗せられます。
(写真なくてスイマセン)
火のつきもとっても良く、とっても使い勝手がいいです。
きっと、コイツが壊れてしまったら、また同じ物を買います。
購入2年後の今、使うときは使ってたなー
と、鮭かまを焼きながら思い出しました。

強火の遠火を実現するために、下の網にスノーピーク グリルブリッジMをひっかけています。