ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月06日

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②

さあ、キャンプ レポート 南アルプス三景園オートキャンプ場 続編です。
(前編はこちら)


今回は施設と近くの川、大武川にスポットを当てたレポートとなっております。

多くのブロガーさんが立派な施設レポートをされてますので、ちょっと捕捉程度

にでもなればってかんじです。

では、よろしければ、おつきあいくださいませー。

テント泊では夜寝るのが早いからか、朝は5時台に目が覚めるのがいつもです。

朝の散歩におでかけ。

大武川と場内を散策します。

                     晴れ

場内の美しさは世界一かどうかはわかりませんが、上位ランカーには違いありません。

育ちのよくないにしまんには少し落ち着かない感もないわけではありません。

場内はかなり埋まっており、様子を写真に撮ろうとすると他の方々も・・・

まあ、多くのブロガーさんが施設紹介してるからいいんじゃないかな?

と、例の言い訳をブツブツしながら、テクテク。

場内で印象に残ったものを少しだけ・・・



管理人さんのお人柄が伺えます。


南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②




















あいさつ、大事ですよね。   キャンパー同士の助け合いも大切です。

なぜか、高規格になるほど、あいさつがしにくい印象があります。

こんなところでも心温まります



サニタリーにはこんなスペースも
南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②














乾燥機はありませんでしたが、洗濯機は2台。
南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②























ゴミの分別は細かいですが、全て捨てられます。直接出すので袋が少なくて済みます。

出すときに分別しなくてはいけないから面倒という方もいるかな?

非常に気さくに受けてくれるので、気持ちよく捨てられます。管理人さんたち、ありがとうございます

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②























場内で薪も販売。キャンプ場で薪を買ったことはないのですが、これはお得な部類なのでは?

少なくともホムセン、アウトドアショップなどで買うよりはお得です。

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②
















そして、歴史のお勉強も。

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②

古い炭焼きみたいです。
















さて、待望の大武川。

場内から河原に降りる階段の上から甲斐駒ヶ岳です。
南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②




























いいですねー。こういう山のある景色飢えているんです。



川は水が少ないからか、浅く、3筋ほどに分かれています。

奧から学童用、幼児用、乳児用くらいの流れでしょうか。

学童用
南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②














手前から乳児用、幼児用、そして見にくいですが、その奧に学童用

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②














幼児用

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②















乳児用

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②
















これならお兄ちゃん、お姉ちゃんたちに遠慮せずに遊べそうですが・・・


南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②

 冷たい!            




 痛い!!








朝の5時では早すぎました。

透明度をお伝えしようと足をいれましたが、数秒が限界です。


流れのないところではおたまじゃくしがイッパイ!!

これは我が子らも喜んでくれそう。

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②













でも、その他の生き物は・・・イナイ・・・



八ヶ岳ははっきりしなかったけど、景色を満喫し、テントに戻り、朝食。

ごはん食べたら、さっそく目の前のプールへGO!!

南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②















こちらは人工的にひいてきた川(用水路?)をせき止めてつくったもの

深いところで、大人の膝くらいでしょうか。

流れはゆるく、浮き輪で浮いても決してスリルは味わえません。



まだ午前中ですが、長くなったので、今日はここまで。

ダラダラすいません。

またおつきあいくださいませー。


同じカテゴリー(南アルプス三景園オートキャンプ場)の記事画像
南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ③
南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ①
同じカテゴリー(南アルプス三景園オートキャンプ場)の記事
 南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ③ (2013-08-08 23:53)
 南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ① (2013-08-03 15:36)
この記事へのコメント
こんにちは☆

景色も川もすごく綺麗ですねぇ\(^_^)/
私は田舎に住んでるにも関わらず、こーゆー景色が大好きです(*^-^*)

私はいつもお隣さんに挨拶するぞ!!と思っているのにも関わらず、小心者なので声をかけられず・・・すっごい大切なことなのにぃ(T_T)
次回キャンプではしっかり挨拶できるように頑張ろうと思ってます(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年08月06日 16:51
こんばんは☆

やはり評判どおりのステキなキャンプ場なんですね!!
ぜひ、行って見たい♪

川もいい感じで小さい子供たちのも安全な場所もあるんですね。
ただ、一泊だと少し遠いなぁ・・・

BLOGのTOP変わりましたね♪
オリジナル感があってイイ!!!!
Posted by ken-zken-z at 2013年08月06日 19:07
R'sパパさん

こんばんは。

いやー、本当に景色よかったッス。でも、自分のサイトからの眺めでないのは、やっぱり残念でした。
ちなみに、私はド田舎に住んでいますが、山と高い建物がありません。4階建ての屋上に登ると地平線が見えます。

挨拶については、何を隠そう自分も挨拶できない一人なんです。 ただ、目を合わすことも少ないようなかんじがして、ちょっと寂しかったりします。
次回キャンプでは高規格だったとしても、挨拶しまくります!
(怪しまれない程度に)

あと、カスタマイズ、参考にさせていただきまして、どうにか、この状態まできました。非常に助かりました。
これからも少しずつ改良していきます。
ありがとうございました。
Posted by にしまんにしまん at 2013年08月07日 01:01
ken-zさん

オススメですよー。

小さい子から大きな大人まで十分に楽しめると思います。

ただ、1泊だと、あの中央道で帰るなんて・・・しんどすぎる!

ブログ、お褒めいただき、ありがとうございます。
みなさま同様、R'sアニキのおかげです。
もう少し手を加えたいのですが・・・じ・か・ん・がぁ~
Posted by にしまんにしまん at 2013年08月07日 01:08
おはようございます!

TOP画像きれいですね~。
かえるちゃんもかわいかったですが、
やっぱり、カスタマイズはいいですよね♪

川きもちよさそう~。

この、うだるような暑さの関東地方。。

はいりたい。。。

そして、飲みたい~~~(爆//金色麦炭酸水~~)
Posted by りくととぉ at 2013年08月07日 10:25
りくととぉさん

ありがとうございます。
ほめていただけるなんて、甲斐があったというものです。

川はよかったですよ-。
お昼間ビール、忘れられないです。
Posted by にしまんにしまん at 2013年08月07日 23:34
こんばんは。


私もあいさつしようかどうか悩む口です。
でも、気が付いたらお出かけされたりして、なかなか難しいですねぇ。
来ていただくのはwelcomeなんですが・・・・。
だから珍しい幕がほしくなるのかなあ?

三景園には行ったことがないので、とても興味がわきます。
それに、管理人さんを見てみたいかも・・・(笑)。
涼しげで行ってみたいところですね!! あとは休みが取れるかどうか・・・。


目指せ、昼Beer!!
Posted by けん爺けん爺 at 2013年08月08日 19:00
けん爺さん

こんばんはー。

けん爺さんのようなベテランさん(関係ない?)でも悩まれますか。

珍しい幕をみつけたら、とりあえず「けん爺さんですか?」って聞いてみますね。

三景園の管理人さんはイイ人ですよー。
まあ、写真はあくまでイメージですけど。
三景園でお昼間ビールを楽しむには相当な早出か、2泊以上が必要となりますよねー。
Posted by にしまんにしまん at 2013年08月08日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南アルプス三景園オートキャンプ場2013年7月26日~28日 ②
    コメント(8)