ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月25日

表札 実はリニューアル

こんにちはー。

天気がイマイチなこのごろ、今年は奇跡的にキャンプ チャンスが多くなりそうで、

かなりなにしまんです。



最近、ブームの表札づくり。

PCで自作した方、素敵なご友人からかけがえのないトレードマークをいただいた方、

いろいろいらっしゃるようです。

実は我がにしまん家にも表札はあります。ある事情から公開していませんでしたが、

ちょっとリニューアルいたしましたので、ついでといってはなんですが、アップいたします。

表札 実はリニューアル
 








 某変態ジャー参謀さまご指摘のとおり、
 雨が多いので、てるてる坊主を作ってみました。






これはまだ、ブログを始める前の話です。


今年の夏休み、キャンプ ウィークこそ、家族全員で楽しむべし!

と心に誓い、まず考えたのが、サイトの飾り付け。

年中さんになったみのまん(娘)も色々なものにシールをはって、「かわいくなった」と

うれしそうにしているし、楽しくお手伝いしてくれるのでは、とあゆはん(嫁)に相談。


あまり、派手なことは考えられないけれど、ブロガーさんたちが多くやっている、

フラッグと表札を作ってみようということになりました。

しかし、デザインはなかなか思いつきません・・・




あゆはん(嫁)が突然、美容院に行ってしまった、ある休日の午後。

おかあさん子の代表のようなけいまん(息子、3歳なりたて)とみのまん(娘、5歳弱)を

前に、どう過ごそうか若干途方にくれていました。

すると、みのまん(娘)が「折り紙をしたい」と。

まだ上手に折れず、折り紙がきらいなけいまん(息子)を見ながら、朦朧として意識を失いかけたとき、



『貼り絵をしなさい』


神が教えてくれました。


折り紙をビリビリやぶいて、ノリでベタベタはるだけ。

これならけいまん(息子)もできます。

みのまん(娘)も初めてのようで、ノリノリです!


が、ノリが見当たりません・・・


なんて、ノリの悪い家なんでしょうか・・・



しょうがないので、そのへんに転がっていたワセリンを使うことにしました。




テーマは「あじさい」(作成は6月です)

けっこう、楽しんでできました。

そして、神はもう一言告げます。

『名前をいれなさい』

そしてできたのがコレです。

表札 実はリニューアル


















ここで、あゆはん(嫁)が帰宅。「どう?」的な雰囲気もありますが、

だれも相手にせず、「ノリどこ?

あるんですねー。知らないとわからないところにありました。

ノリがあるとわかって、もう一つやるとのこと。

できたのはこちら。

表札 実はリニューアル














テーマは『ぞう』
(ジョーさん、すいません)

わかりにくい、いや、わからないと思いますが、こんなイメージです。

表札 実はリニューアル



















この当時、ブログをやるなら「にしまん」にしようと考え始めていたので、

「まん」も作ろうとしたのですが、エネルギー切れ・・・


『あじさい』のほうは透明なテープで固定。『ぞう』とともにジップロックにいれて、

雨対策をほどこして、あゆはん(嫁)自作のフラッグにクリップでとめました。

表札 実はリニューアル

 












『ぞう』と『にし』をかけると、それだけでイッパイになってしまい、

「これ以上貼り絵はいらない」、「『ぞう』には書かないで」だそうです。



こうして、表札は未完成ながら(「まん」がない)も完成となり、三景園で晴れて

デビューとなるのですが、にわか雨にやられてあえなく収容。

日の目をみたのは4時間ほどでしょうか。

雨対策をしたのですが、やはり雨に濡らしたくなくて・・・





時間がたつと、ワセリンが乾いて、折り紙がかなり浮いてきたので、

ノリでリニューアルいたしました。今回も子ども達と合作です。

前回のほうがあじさいっぽいんですよねー。

表札 実はリニューアル

















見かけた方は是非、声をおかけ下さい。

ラナのデビューと表札のリニューアル デビューは

8/31-9/1 メープル那須高原キャンプグランド

でーす。




Posted by にしまん at 18:54│Comments(16)表札
この記事へのコメント
こんばんは!

親子合作の表札いいですね~

それにフラッグもかっこいいですね~

メープル、天気良ければいいですね。

楽しんできて下さい!
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年08月25日 20:25
こんばんは♫

お子さんたちがちょうど我が家のチビ2人と同い年です!!

お子さんと一緒に表札をつくられたんですね。
まさに宝物だ!!

週末のキャンプでのデビュー戦楽しみですね(^^♪
Posted by ken-zken-z at 2013年08月25日 21:12
こんばんは

お子様との合作表札いいですね~

我が家はまだアイデアとデザインが決まらないので表札には手を出していません。

参考にさせていただきます。

メープル楽しんできたくださいね(^-^)
Posted by stegostego at 2013年08月25日 23:50
ジョーさん

こんばんはー。

お褒めいただき、ありがとうございまーす。

準備を一緒にして、準備から楽しんでもらえると、うれしいですね。

来週のメープルは安いんです。まず、良いことを確認、家族に知らしめて、イベントのあるときにリピートする、という作戦です。

てるてる坊主に期待してます!
Posted by にしまんにしまん at 2013年08月26日 00:08
ken-zさん

こんばんは♪

ごめんなさい。年中さんを年長さんと書き間違えていました。でも、同じ年頃には変わらないですね。ウチの子たちに社交性というものを教えてほしいです。

宝物というほどではないですが、一緒に作ってくれるとうれしいです。

今度こそ、しっかり飾り続けたいと思います。

雨ニモマケズ、風ニモマケズ・・・
Posted by にしまんにしまん at 2013年08月26日 00:09
stegoさん

こんばんはー。

お褒めいただき、ありがとうございまっす。

アイディアとデザインは娘がくれました。幼稚園の宿題にはなったと思います。
(貼り絵のほうです。フラッグは嫁さんが頑張ったので、宿題レベルでは測れません・・・)

メープルに行く途中に那須昆虫ワールドに寄ろうと思ったのですが、さすがに釣りはできないみたいで、残念です。
Posted by にしまんにしまん at 2013年08月26日 00:21
こんいちは☆

お子さんと作られた表札・・・すっごい良いですねぇ(*^-^*)

貼り絵かぁ!!こーゆーアイディアが浮かぶ人は羨ましいです(>_<)

基本真似ごとが多いので(T_T)

我が家もオシャレサイト目指してフラッグ作りたいのですが、何故か億劫になってしまい。。。

でもにしまんさんの記事をみてまた作ろうという意欲が湧いてきましたぁ(o^^o)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年08月26日 17:04
R'sパパさん

こんばんはー。

お褒めいただき、ありがとうございます。

娘にごっつぁんです!

私も基本的な姿勢はマネです。ken-zさんやATパパさんの記事から完全リニューアルを本気で考えでました。

しかし、ダイソーはセリアには及ばなかった・・・そして、様々な家族の事情を考慮して、プチ リニューアルにおさまりました。

結果的には、みなさんに良いコメントをいただき、とてもうれしく、家族にも、みなさんにも感謝しています。

R'sパパさん、ウチ程度でよければ、あっという間にできますので、是非トライしてみてください!

レポ楽しみにしていまーす!!
Posted by にしまんにしまん at 2013年08月27日 01:10
遅レスですんませんです。

いやー、人生〇回目の共同作業ですか?
いいですね。そうやって、どんどんサイトの中を自分たちの色で染めて行ってください!!
そうやって、オリジナリティあふれるサイトになりますよねー。
(そういう自分はものであふれている姿がオリジナル・・・(汗)。物欲のなれの果ての様になっているかも・・・)
Posted by けん爺けん爺 at 2013年08月28日 22:55
けん爺さん

こちらへもコメントありがとうございまっす。

みなさんのように良いものを見つけて、キレイに飾ることに憧れているんですけど、上手く見つけられないのと、

貧乏性なので、なんとか自分で作ろうとしてしまうんですよね。

それをオリジナリティと評価していただけるなんて、恐縮っス。

けん爺さんほど知識があって、想定される場面とそれに適したギアを準備するといくらものがあっても足りないのだろうなぁと、

ものを増やしてもみんなを使い切れるようになりたいと思います。

今度、セミナーを開いて下さーい!
Posted by にしまんにしまん at 2013年08月29日 01:37
こんばんは!

素敵な表札イイですね~♪
「まん」は欲しいですよね!

メープル那須高原キャンプグランド
出撃予告 キタ━(゚∀゚)━!
楽しんできてください=3
Posted by ATパパATパパ at 2013年08月29日 20:54
ATパパさん

こんばんはー。

やっぱり「まん」あったほうがいいですよね。スキをみつけて、どうにかしようと思います。

メープル・・・行きたいんですけど、天気イマイチなんですよねー。
今、房総あたりに行き先変更を検討中です。
Posted by にしまんにしまん at 2013年08月29日 21:52
こんにちは~。

まとめ読みさせてもらいました~。

ラナ子復活おめでとうございます。
治って良かったですね。小川って扱ってる店少ないから
こういう時焦りますよね。


それにしてもにしまんさんの文章面白いですね。
かなり笑いました。多分・・真面目に書いてるんでしょうけど(笑)


お気に入りありがとうございます。
私も登録しました~。帰ってからしようと思って
忘れてました~、失礼しました!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年09月06日 14:23
にしちゃんさん

こんばんはー。

いやー、ラナ子の一件はとってもお恥ずかしい限りです。
まあ、同じ初心者の方々に安心していただくことができたらっていうのと、恥ずかしいことも思い出なので・・・

文章を面白いと言っていただけるなんて、感激です!
まあ、ご想像のとおり、真面目に書いているので、ビミョ~なこともないではないですが・・・なんちゃってー。
仕事でオマエの文章は分からん!と怒られても、こうしてウケていただける場があれば、もっけの幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

いえいえ、こんなブログを登録していただくなんて、お手数をおかけして申し訳ないッス。ありがとうございます。
ちなみに、気づいてませんでしたので、気になさらないで下さいー。
Posted by にしまんにしまん at 2013年09月07日 03:42
こんばんは、おじゃまいたします。

目ぼしいところを読ませていただきました。
変態ジャーの件で、笑ってしまいました。
オフホワイト!、出てきませんね~
にしまんさんは類まれなる、文才の持ち主?

表札は子供さんが一生懸命やってる姿が浮かびます。^^

この貼り絵、吊るすより、濡らさない為にも
額にいれて、テントの支柱にでもかけるってのはどう?
きっと映えますよ~
Posted by じゃーんじゃーん at 2013年10月30日 20:59
じゃーんさん

おはようございます。

お褒めいただき、ありがとうございます。

光栄でっす。

いやいや、文才も変態もショボショボです。精進しまーす。

額にいれて支柱ですね。なるほど。

嫁さんの機嫌をうかがいつつ、ちょっと相談してみます。
Posted by にしまんにしまん at 2013年10月31日 05:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
表札 実はリニューアル
    コメント(16)