2013年09月12日
メープル那須高原キャンプグランド2013年8月31日~9月1日①
こんばんはー。
オリンピック、決まりましたね。そろそろ、みなさん落ち着いてきたころでしょうか。
周囲が賛否両論なので、まだ盛り上がっているお昼の番組選びが
ちょっと大変なにしまんです。
もう決まったんだから、グチグチ足ひっぱんないで、前向きに進めばいいじゃん!
とは思っていても、言えません~。
ささ、ここはアウトドア ブログです。キャンプ レポいきますよ。
台風15号の接近にも関わらず、出撃を決意したにしまん家。
どうなりましたでしょうか~
天気との闘いばかりではありませんよー

那須ではあじさいが咲いてました。
まだ?
この時期の品種?
オリンピック、決まりましたね。そろそろ、みなさん落ち着いてきたころでしょうか。
周囲が賛否両論なので、まだ盛り上がっているお昼の番組選びが
ちょっと大変なにしまんです。
もう決まったんだから、グチグチ足ひっぱんないで、前向きに進めばいいじゃん!
とは思っていても、言えません~。
ささ、ここはアウトドア ブログです。キャンプ レポいきますよ。
台風15号の接近にも関わらず、出撃を決意したにしまん家。
どうなりましたでしょうか~
天気との闘いばかりではありませんよー

那須ではあじさいが咲いてました。
まだ?
この時期の品種?
8/31から9/1、色々迷いましたが、行って来ました!
メープル那須高原キャンプグランド
珍しく金曜日も拘束なしでしたので、初の早朝出発です!!
なぜ初かって?拘束が多いから?
朝はドタバタして、遅くなってしまうのがオチだからですよー!
あゆはん(嫁)はがんばろうとしません・・・
しかし、今回は違いました。
起きましたよ!3:30!!
そして、そんなにしまんをお迎えしてくれたのは・・・

・・・三日月なんです・・・雲ひとつない・・・
写真はイマイチですが、テンションはマックスです!!
だって、!!晴れてるから!!
こんな恥ずかしい写真でものせちゃうよー
前夜からしていた積載を仕上げ、子どもらものせ、
しゅっぱぁ~つっ!!(4:30)
にしまん家は千葉県北東部ですので、小見川から鹿島をぬけ、
水戸大洗から北関東道にのって、東北道へ、ガンガン走りますっ
いつでもすいてそうな道が続きますー
途中、古いナビのせいで、北関東道をおりてしまうハプニングがあったような、なかったような
夫婦の会話がなくなったような・・・思い出せません・・・
ただ、『ナビの更新をする』という宿題だけを覚えています・・・
そんなこんなで那須に着いたのは8:30
早く着きすぎた?
お昼のパンを買って、パン屋の周りを徘徊~
さらに時間つぶしのために寄ったのはこちら

駐車場の目の前に滝と池がひろがるここならタダで過ごせる~

と思いきや、『釣りしたいぃ~』
いつのまに、釣りができると気づいたのでしょう
おもちゃの釣りしか知らないこの子たちったら、早朝から父にプレッシャーをかけます。
釣り竿なんて、もう、何年、何十年触ってないと思ってるの?
しかも釣り堀だよ?これで釣れなかったら、キャンプ終わっちゃうよ??
とビビる父をよそに、
あゆはん(嫁)は『たのしそ~』とニヤニヤ
えぇ~い!ここもいきおいだっ!!
と、前のめりで意気込みつつも、お兄さんの「ぜひイワナを狙って下さい!」の一言に
え?狙えるものなの?と冷静に。
朝から失敗したくありません。
まずは岩陰に休んでいるイワナくんたちにトライしますが、
全く見向きもされません。
『おいおい、大丈夫?』的な視線が背中に刺さります。
さっきまでニヤニヤしてたくせに。
本日最初の客ですから、十分に場を選べます。
今度はグルグル泳いでいる群れを狙います。
群れのそばに勢いよくエサを落とせば、魚たちがグワぁーっと集まってきて、
糸が引っ張られたねと確認(浮きが水面に着く前のときもあります)したら、
ぐぐーっと竿をあげてぇ~
ゲットー!!

あっという間にイワナ3尾、ニジマス1尾を釣り上げ、終了。
さすが観光地の釣り堀ですね。
入れ食いどころではありません。
これは釣りと呼んでいいの?
みんな大喜びなのでよしとします。
すでに、かなりの長文となっていますが、まだ午前10時になってません。
さあ、今日の目的地へGO!!
お、あれがかの4本鉄柱ね。
おっとっと、これがメープル ロードね。
あー!カエデのマーク!!
ついたー!!!

(いつもの通り、みなさんご存知なものは撮りません)
管理棟では10時と早めでしたが、チェックインさせてくれました。
ありがとうございました、管理人さま~
そして、ありがとう、お天道さま!!
もう、あなたに会えて、私は幸せ者です!!!
と、暑さを幸せに感じながら、設営を進めます。
いつものとおり、ひとり設営です。
子どもらの楽しそうな声が響きます。
!!テンションあがりまくりです!!
しかし?なかなか??進みません???
ラナの初張りだから?
連結させようとしてるから?
うーん、頭が働かない~
タオルが汗を吸わない~
シャツもグチョグチョ~
!!!!
!!!!!脱水だ!!!!!
と気づいたころには、設営完了。

ラナ子は
とっても
張りやすい
とっても
いい子でした。
風がないので・・・
今回は1時間30分もかかってしまいました。
脱水ってコワイですね。
気づいたころには頭も働かないなんて・・・
みなさん、お気をつけ下さい。
このころ、遊びに一段落し、水分補給に子どもらが帰ってきます。
楽しそう!!
けいまん(息子)「このキャンプまたくるぅ~」
え?まだ1時間30分ですけど~
うふふふふぅ~
よしよし、ルンルンお父さんがおいしくオサカナ焼いてやろう!
ってなわけで、
ぷしゅッ!!

お昼はペニーレインのパンとイワナにニジマス・・・
洋と和の融合!ものすごい構図でしたが、子どもらはバクバク
あっという間になくなりましたー。
お父さんはビール1本で・・・
♪いい気分になり♪
2本で・・・
千鳥足となり、
3本で・・・
よく覚えてませーん!!
とにかく、
!!超はっぴーーーー!!(14:30)
というわけで、全くまとまりがありませんが、
ある意味きりがよいので、
まだ、お昼ご飯後ですが、ここで一旦〆ます。
ここまでおつきあい、ありがとうございますー。
さてさて、幸せはいつまでつづくでしょうか?
Posted by にしまん at 22:32│Comments(10)
│メープル那須高原キャンプグランド
この記事へのコメント
こんばんは!
すごく楽しそうな雰囲気というか、皆さんテンション高いですね!
設営後のお酒、最高ですよね!
これから、この、高いテンションがどうなるか気になりますね(笑)
続き楽しみにまってます!
すごく楽しそうな雰囲気というか、皆さんテンション高いですね!
設営後のお酒、最高ですよね!
これから、この、高いテンションがどうなるか気になりますね(笑)
続き楽しみにまってます!
Posted by ジョーさん
at 2013年09月12日 23:48

おはようございます
hiroomsです
晴れキャンプはサイコーですね!
最近我が家は雨続きですから、晴れのありがたさを痛感します。
晴れ・晴れ バンザーイ
hiroomsです
晴れキャンプはサイコーですね!
最近我が家は雨続きですから、晴れのありがたさを痛感します。
晴れ・晴れ バンザーイ
Posted by hirooms
at 2013年09月13日 08:00

こんにちは♫
子供の為に頑張るパパ。
良き父親振りを発揮していますね。
好感度UP間違いなしですね(笑)
この後、どんな展開がまっているのでしょうか♫
子供の為に頑張るパパ。
良き父親振りを発揮していますね。
好感度UP間違いなしですね(笑)
この後、どんな展開がまっているのでしょうか♫
Posted by Ken-z at 2013年09月13日 13:09
こんばんわあ
お魚美味しそう
炭火焼きで旨さ三倍アップですね
すっかりオサレサイトでただただボーッと見てしまいます
続き楽しみに待ってます~♪
お魚美味しそう
炭火焼きで旨さ三倍アップですね
すっかりオサレサイトでただただボーッと見てしまいます
続き楽しみに待ってます~♪
Posted by りくととぉ at 2013年09月13日 23:30
こんばんは
お子様たちが本当に楽しそうですね~
お魚美味しそう~
メープルでもマス釣りはしなかったんですか?
やっぱり設営後はビールが美味しいですよね(*^^*)
私でしたら待てずに設営中に飲んでいることでしょう(^_^;)
続き楽しみにしています♪
お子様たちが本当に楽しそうですね~
お魚美味しそう~
メープルでもマス釣りはしなかったんですか?
やっぱり設営後はビールが美味しいですよね(*^^*)
私でしたら待てずに設営中に飲んでいることでしょう(^_^;)
続き楽しみにしています♪
Posted by stego
at 2013年09月13日 23:51

ジョーさん
お返事遅くなりまして、申し訳ないです。
このテンション・・・続きをアップしましたので、どうぞー。
メープルは子どもらがとっても気に入ってくれたので、リピート確実です。
お返事遅くなりまして、申し訳ないです。
このテンション・・・続きをアップしましたので、どうぞー。
メープルは子どもらがとっても気に入ってくれたので、リピート確実です。
Posted by にしまん
at 2013年09月14日 00:42

hiroomsさん
ほんと晴れ・晴れバンザーイですよ!
ここまではー。
続きをアップいたしましたので、よろしくどうぞー。
ほんと晴れ・晴れバンザーイですよ!
ここまではー。
続きをアップいたしましたので、よろしくどうぞー。
Posted by にしまん
at 2013年09月14日 00:43

ken-zさん
好感度アップしてますか?
普段、あんまり家にいないので、こういうときはがんばります!
嫁さんへの感謝も忘れないように気をつけてます。
好感度アップしてますか?
普段、あんまり家にいないので、こういうときはがんばります!
嫁さんへの感謝も忘れないように気をつけてます。
Posted by にしまん
at 2013年09月14日 00:47

りくととぉさん
オサレだなんてー。
お魚は炭火で焼くのがおいしいです。
焚き火で炉端焼き風もいいかもしれませんね。
焚き火台は何を買われるんですかー?
そちらに興味があります。
オサレだなんてー。
お魚は炭火で焼くのがおいしいです。
焚き火で炉端焼き風もいいかもしれませんね。
焚き火台は何を買われるんですかー?
そちらに興味があります。
Posted by にしまん
at 2013年09月14日 00:50

stegoさん
釣り堀さまさまです。
この日はすでに嫁さんから打ち止めされてましたので、メープルでは釣りはできませんでした。
次からは脱水にならないように設営中から飲むようにしますっ!
続きもよろしくお願いしますー。
釣り堀さまさまです。
この日はすでに嫁さんから打ち止めされてましたので、メープルでは釣りはできませんでした。
次からは脱水にならないように設営中から飲むようにしますっ!
続きもよろしくお願いしますー。
Posted by にしまん
at 2013年09月14日 00:53
